図説 イギリス手づくりの生活誌―伝統ある道具と暮らし(ジョン・セイモア) - レビュー

お勧め度★★★★★


図説 イギリス手づくりの生活誌―伝統ある道具と暮らし」。
この本は素晴らしい!!!
タイムトラベラー必携の一冊です。
ヴィクトリア朝の暮らしの様子が手に取るように分かりますし、
家事をキチンとこなすことへの意欲が湧いてきます。



まず、目につくのは、挿絵です。
細い線で精密に描かれた、ヴィクトリア時代道具の数々。
ディケンズの小説の挿絵のような、銅版画風のタッチです。
細部まで丁寧に描かれているので、
写真よりも、かえって分かりやすいですね。


この本は、
自給自足生活の父」として有名な、
ジョン・セイモアによる本で、
家の中の仕事に使われる道具を、
精密な挿絵と、生き生きとした文で紹介しています。


ジョン・セイモア自身は、これらの道具を、
決して過去のものではなく、生きた道具として捉えているようです。
そのため、説明文も、
実体験に基づく生き生きとした描写になっています。


料理の道具や、浴室トイレ道具など、
多岐に渡る項目を網羅しています。




章立ては以下の通りです。

  • はじめに
  • 台所の道具
  • 牛乳と乳製品の道具
  • 洗濯の道具
  • 家のまわり
  • 織物の道具
  • 家を飾る
  • 道具名他・和英対照表


ヴィクトリア朝主婦たちが、
あらゆる道具を使って、
家をきちんと整えて暮らしていた様子、
気持ちがいいですね。


現代文明を極端に嫌うジョン・セイモアの思想には、
賛同できないけれど、
私も、もっと毎日を丁寧に暮らしたい
という気持ちになりました。




ところで、「台所の道具」の章を見ていて、
スライサーの形が現在と全く変わっていないことに驚きました。


そんなに歴史ある道具を私は活用していなかったのかと、
びっくりして、
早速、楽天スライサーを注文しました。


いろいろと比較検討して、
京セラの、3段階調節可能セラミックスライサーに決めました。
さびない切れ味長持ち嫌な金気が出ないセラミック刃」、
とのこと。


切れ味が良すぎるくらいとのことなので、
手を切らないようにプロテクターがセットになったものにしました。


[rakuten:newworldnet:10004927:detail]



なかなか良い買い物をしたのではないかと思います。
使ってみたら、またレビューします。




よろしかったら一日1クリックで応援して下さい。
↓励みになります。

にほんブログ村 本ブログ 海外文学へ
にほんブログ村